単にイラストだけではありますが、ドイツ軍の砲弾についてこれだけのものが揃って公開されるのは一般刊行物及びインターネットにおいては初めてのことと自負しています。
ただし、既に連載が完結しています爆弾シリーズと同様に、今回の連載でも夫々の砲弾の性能要目などについては一切省いております。 また大きさのスケール合わせもしておりません。
加えて、本来は砲弾を見る際に重要な信管 について一緒に語らなければ意味がありませんが、残念ながらこれについても別の機会にいたします。

( 信管の一例 : Zt. Z. s/60 )
なお、今回連載したものの内、制式名称、あるいは使用信管や使用砲種について不確実のものが幾つかあります。 もしご存じの方がおられましたらご教示をお願いします。
また何かご所見などがございましたら、本家HPの掲示板の方にでもお寄せ下さい。
次の連載は 「イラストで見る日本陸軍の砲弾」 を予定しております。 ご期待下さい。