特に私が今回訪れた時は、毎週土曜日は夜9時まで金沢城趾内の河北門や五十間長屋のライトアップをしていました。
そこで、滞在最後の土曜日は夜8時半前にバスで宿に戻りましたので、そのまま駆け足で見に行きました。 それが以前ご紹介した写真ですが、もう一度大きなサイズで。






そして宿に戻りながらいくつかの夜景を。 まず、本丸辰巳櫓下の石垣から。


次に「旧県庁庁舎」


続いて「旧四高校舎」


最後におまけで市役所前の 「百万石祭り」 の飾りを。


夜の東茶屋街なども見に行ってみたかったのですが、そのチャンスはありませんでした。 これはちょっと心残りです。