スマートフォン専用ページを表示
桜と錨の気ままなブログ
HP 「海軍砲術学校」 管理人の桜と錨が気ままに書き綴る独り言です。 HPの話題に関することに限らず、日々気になったこと、思いついたこと、等々・・・・あまりテーマなどにこだわらずに書いていきたいと思います。 もちろん独断と偏見盛りだくさんで。
<<
土用の丑の日
|
TOP
|
本家サイトご来訪75万名達成時の記念企画予定
>>
2022年07月23日
鰻と千福
折角の鰻の蒲焼ですので、久々に夕ご飯にお米を炊きました。
そしてやはり日本酒でしょう。 タレがちょっと甘いので、千福さんの辛口の 「神力」。
小さなお魚屋さんの若大将が焼いた鰻は大変に美味しかったですし、「神力」 もピッタリ。 今日はちょっとリッチな気分に (^_^)
posted by 桜と錨 at 23:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
気ままに
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189689660
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
検索ボックス
最近の記事
(02/02)
阪神災害派遣の思い出 (12・前)
(02/01)
阪神災害派遣の思い出 (11)
(01/31)
阪神災害派遣の思い出 (10)
(01/30)
阪神災害派遣の思い出 (9)
(01/29)
阪神災害派遣の思い出 (8)
(01/29)
公刊 『海上自衛隊25年史 資料編』 公開追加
(01/28)
阪神災害派遣の思い出 (7)
(01/27)
阪神災害派遣の思い出 (6)
(01/26)
阪神災害派遣の思い出 (5)
(01/25)
印海軍防空艦 『ヴィクラント』
カテゴリ
気ままに
(1215)
海軍のこと
(485)
海自のこと
(23)
砲術の話し
(246)
現代戦のこと
(168)
海上自衛隊の古い史料
(30)
史料資料紹介 目次
(2)
『別宮暖朗本』
(1)
マルタあれこれ(完)
(25)
大連訪問記(完)
(19)
古都金沢散策(完)
(14)
第2回訪台記(完)
(17)
艦船乗員伝統精神(完)
(33)
『運用漫談』(完)
(51)
日露海戦懐旧談(完)
(49)
回想録 『一若年士官の戦時体験記』
(29)
回想録 『飛翔雲』(完)
(270)
回想録 『聖市夜話』(完)
(193)
回想録 『大空への追想』 (完)
(268)
回想録 『第12震洋隊物語』(完)
(106)
ドイツ軍の砲弾(完)
(206)
ドイツ軍の爆弾(完)
(83)
日本海軍の爆弾(完)
(45)
日本陸軍の爆弾(完)
(37)
日本陸軍の砲弾(完)
(69)
世界の軍艦コレクション (完)
(95)
プロフィール
(1)
過去ログ
2023年02月
(2)
2023年01月
(27)
2022年12月
(16)
2022年11月
(13)
2022年10月
(20)
2022年09月
(7)
2022年08月
(13)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(18)
最近のコメント
阪神災害派遣の思い出 (9)
by 桜と錨 (01/31)
阪神災害派遣の思い出 (9)
by キャプ専クック (01/30)
阪神災害派遣の思い出 (7)
by 桜と錨 (01/29)
阪神災害派遣の思い出 (7)
by i谷 (01/28)
阪神災害派遣の思い出 (5)
by 桜と錨 (01/27)
印海軍防空艦 『ヴィクラント』
by 桜と錨 (01/27)
印海軍防空艦 『ヴィクラント』
by kyorokyoro (01/27)
阪神災害派遣の思い出 (5)
by i谷 (01/27)
今年もあの日が
by 桜と錨 (01/25)
阪神災害派遣の思い出 (3)
by 桜と錨 (01/25)
リンク集
桜と錨の海軍砲術学校