今日は全日本カッター連盟による第61回競技大会が下関水産大学校が開催校となって行われました。
私も車を飛ばして後輩達の応援に。
防衛大学校は第3予選レースに出場し強豪の海上保安大学校を制して決勝レースへ進出。

( 応援団諸君によるクルー激励 )

( 予選レース出艇 )

( 予選スタート直後 )
決勝は予選をそれぞれ勝ち抜いた東京海洋大学 (旧東京商船大学)、神戸大学 (旧神戸商船大学)、防衛大学校、そして敗者復活戦を勝ち抜いた海上保安大学校の昔ながらの強豪4校で競い合い、見事我が防大短艇委員会が優勝に輝きました。

( 決勝戦ゴール後の勝利の櫂立て )

( 表彰式での優勝旗授与 )

( クルーの記念撮影 )
昨年の成績がちょっと惜しかっただけに、若い後輩クルー達は頑張りました。 安定した力強い橈漕を最後の最後まで発揮してくれました。
おめでとう! そして四年生の62期はこれで引退し、63期による来年の大会準備が始まります。 目指せ連覇!
隣接する下関基地隊の第43掃海隊の2隻も旗旒を掲げて応援してくれました。

(手前が “GANBARE”、奥が “FIGHT”)