広島のNPO法人である 「加藤友三郎顕彰会」 さんから、友三郎元帥生誕160周年を記念しての日本手拭をいただきました。
同顕彰会はある意味地道ながらもしっかりとした活動を継続されており、今回のこの日本手拭の作成もその一つですが、友三郎元帥について多少なりとも研究する者としては大変に嬉しい限りで、大切な記念の品となりました。
「加藤友三郎顕彰会」 さん、ありがとうございます。

(机に広げての撮影には大きいので、同会サイトの画像をお借りして縮小加工)
かと思えば、元帥についての “研究” を謳った 「研究会」 と称して会員を集めた上で、その事業の一つとして制服姿の銅像を建てるからと寄付を募った挙句に “銅像が建ったので会の所期の目的を達成したので解散する” というようなところもあるようです。
おまけに当該研究会はとうに解散してしまったものの、いまだに HP や Facebook などではその事実を告知せずに、放置状態のままのようですが ・・・・